シェア畑の料金は高いのか?コスパはいいの?

シェア畑 料金 コスパ コストパフォーマンス シェア畑の口コミ
この記事は約12分で読めます。
この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます

シェア畑の料金は高いのでしょうか。

シェア畑のコスパは良いのでしょうか。

実は、市区町村が運営する市民農園と比べると、シェア畑の料金は高くなっています。

料金が高い理由は、設備面や教育面などのサービスが充実しているからです。

コストパフォーマンス的には、1年間を通した野菜の収穫量として考えると、無農薬の宅配野菜には負けてしまうと思っています。

ですが、野菜栽培の知識・経験が身につく、畑に野菜仲間ができる、などシェア畑ならではの楽しみ方があることも事実です。

この記事では、シェア畑の料金を市民農園や宅配野菜と比較し、シェア畑の料金が高い理由や安く借りるための方法について解説しています。

シェア畑の料金の仕組み

シェア畑の農園の料金は、

「入会金(通常1万1千円)+ 畑レンタル料金 + 駐車場料金(車で通園の場合)」

となっています。このうち「畑レンタル料金」はシェア畑の各農園や同じ農園内で借りる区画の広さで料金が違っています。

シェア畑の農園の料金は通常は1年契約となるため12ヵ月分を一括で支払います。そのため、「畑レンタル料金」は、月額料金×12(ヶ月)になります。

シェア畑に車で通う場合には、駐車場料金も支払う必要があります。

駐車場料金は、\1,500円/月程度です。駐車場料金も12ヶ月分をまとめて支払う必要があります。

1年間の料金シミュレーション

地域農園名広さ月額料金駐車場有無年額(駐車場なし)
東京世田谷駅前4.8㎡¥13,400なし¥171,800
東京世田谷喜多見6㎡¥9,900あり¥129,800
埼玉大宮堀の内10㎡¥9,200あり¥121,400
神奈川川崎多摩10㎡¥9,400あり¥123,800
千葉南流山8㎡¥9,000あり¥119,000
大阪長居公園4.8㎡¥10,400あり¥135,800
兵庫神戸東垂水3㎡¥8,400あり¥111,800
京都金閣寺3㎡¥9,900あり¥129,800
福岡ららぽーと福岡4.8㎡¥9,200あり¥121,400

シェア畑に含まれるサービス

シェア畑は会員サービスに手厚く、以下のようなサービスを受けられます。

シェア畑のサービス

  • 無農薬、無化学肥料でいわゆる有機野菜を育てることができる。
  • 農耕具、種、苗、肥料が全部揃っていて、手ぶらで農園に通うことができる。
    農園によっては収穫した野菜を持ち帰るための袋や、お子様用のバケツ・ジョーロまで用意されている場合もあります。
  • 水道、トイレ、休憩スペース、駐車場の設備が充実していて使いやすい。
  • 定期的に野菜栽培の講習会が開かれる
  • アドバイザーと呼ばれる畑仕事を教えてもらえる先生のような方がいて、困ったこと、わからないことを教えてもらいながら、野菜を育てることができる。
  • 年に数回、おしるこ、カレー、焼き芋などのイベントがあり、家族そろって参加できる。
  • 農園に来ることでポイントが貯まり、たくさんポイントが貯まると景品がもらえる。
  • 農園内には通路や苗置き場がきれいに整備されていて、作業がやりやすい。
  • 苗は事前に育てたい野菜を選択することができる。
  • 野菜を育てるためのノウハウが詰まった教科書やオンライン資料で学ぶことができる。

個人的には、農耕道具が完備されている点が一番助かっています。

というのも、いろいろな種類の野菜を一年間を通して育てると、支柱だったり虫よけネットだったり、とてもたくさんの道具が必要になってきます。

それらの道具をイチから自分で揃える手間は大変ですし、道具の置き場や洗う場所を考えたりするのも大変です。

参考までに、具体的にどんな道具が必要になるのかコチラの記事にまとめました。

シェア畑の会員サービスはいろんな意味で手厚いので、それが料金に反映されているのです。

年間で収穫できた野菜

春~夏にかけては、

  • 葉物(春菊、小松菜、カブ、みなとべかな)
  • イチゴ(宝交早生)
  • サンチュ
  • ナス
  • 甘長とうがらし
  • ミニトマト
  • 枝豆
  • 小玉スイカ
  • モロヘイヤ

を収穫することができました。

秋~冬にかけては、

  • 里芋
  • キャベツ
  • 茎ブロッコリー
  • 芽キャベツ
  • 大根
  • 小松菜
  • 白菜

を収穫することができました。

市民農園との比較

レンタル畑(貸し農園)には、市区町村の各自治体が運営する市民農園と、シェア畑のような民間企業が運営する農園レンタルサービスの2つの種類があります。

市区町村(行政)の運営する市民農園の料金の相場(一例)は以下のようになっています。

所在地料金面積設備
東京都足立区6,000円/年15m²水道、トイレ、倉庫
東京都武蔵野市8,000円/年12m²水道、トイレ、農機具(鍬・スコップほか)、農機具倉庫、ごみ置場
埼玉県さいたま市7,000円/年25m²水道なし、トイレなし、倉庫なし
千葉県柏市9,000円/年25m²不明
神奈川県川崎市8,000円/年10m²水道、トイレ、農機具(鍬・スコップほか)、農機具倉庫
名古屋市緑区10,000円/年20m²水道、農具庫、駐車場あり、ゴミ置き場なし
大阪府大阪市35,000円/年20m²※1
トイレ、倉庫、ごみ置き場
市民農園の料金の相場

民間企業が運営するシェア畑や、マイファームのレンタル畑サービスの料金の相場は以下のようになっています。

所在地料金面積設備
東京都足立区(シェア畑足立青井)10,400円/月+入会金10m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
東京都三鷹市(シェア畑三鷹台)12,400円/月+入会金8m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
埼玉県さいたま市(シェア畑浦和)9,700円/月+入会金8m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
千葉県柏市(シェア畑柏)8,500円/月+入会金10m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
神奈川県川崎市(シェア畑川崎多摩)9,400円/月+入会金10m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
名古屋市緑区(マイファームみどり平手)5,500円/月+運営費10m²※1
水道、休憩スペース、駐車場
大阪府大阪市(シェア畑長居公園)10,400円/月+入会金4.8m²水道、トイレ、休憩スペース、駐車場
シェア畑・マイファームの料金の相場

こうしてみると、市民農園と民営のレンタル農園の料金は、かなり開きがあります。市民農園は「年」額を表記していますが、民営のレンタル農園は、「月」額であるのに加えて「入会金」が必要となります。

この料金の違いは、先ほど解説した、民営のレンタル農園の場合は野菜栽培を楽しく簡単にできるように考案されたサービスが充実していて、それが料金に含まれているためなのです。

一方の市民農園は、「畑」だけが借りられ、あとはすべて借主次第、借主の自由ということになります。育てる野菜や使う道具、肥料、農薬、すべて借主の判断に委ねられます。

こうした事から、以下のような違いが見えてきます。

市民農園民営の貸し農園
ズバリ!玄人向け農業初心者向け
料金が安い料金が高い
借りるのは「畑」のみ「畑」のほかに、充実したサービスを
受けることができる

実際、周囲には、シェア畑で3~5年ほど野菜づくりを勉強して、「もっと広い畑で…」「もっとたくさんの種類の野菜を…」という希望をかなえるために、市民農園に移って行く人もいます。

なので、野菜初心者の方は、シェア畑のようなサポート付き農園で数年間かけて勉強し、知識・経験が身につき、もっと広さが欲しくなった時に、市民農園に移るような流れになっています。

あとは、10年近くシェア畑で野菜づくりを継続している方もいます。

逆に、元々市民農園で野菜をつくっていて、その後にシェア畑に移ってくるという人は聞いたことがないです。

つまり、シェア畑に入会する人は、野菜づくりをまったくやったことがない人が多い、ということです。

シェア畑のコストパフォーマンス

シェア畑は、無農薬・有機肥料で野菜を育てています。なので、無農薬・有機肥料で育てられた野菜が食べられる宅配野菜サービスと、コストパフォーマンスを比較してみることにします。

無農薬野菜を宅配している野菜宅配サービス「ミレー 」の「季節の野菜セット」は、3,000円~4,000円で季節の野菜が12~14種類入っているセットです。

我が家が借りているシェア畑 は、10㎡で月額料金が約9,000円です。

シェア畑で収穫できる野菜と、ミレーの宅配野菜を比較してみると、以下のようになりました。

シェア畑の収穫ミレー「季節の野菜」セット
7月中旬~8月中旬収穫量「季節の野菜」セット2回分
農薬使用無農薬無農薬
1ヶ月料金9,000円6,000円~8,000円前後
ナス17本6本
ピーマン37個4~8個
ミディアムトマト15個
小玉スイカ2玉
サンチュ約100g
空心菜約200g
しそ約10g
カブ約100g
じゃがいも1200g
大根2本
れんこん600g
オクラ200g
きゅうり6本
キャベツ2玉
小松菜約100g400g
モロヘイヤ200g
水菜約100g400g
ベビーリーフ80g
株えのき茸500g

シェア畑の収穫野菜は、ピーマンが異様に多く、ナスとトマトも多いです。

一方のミレーの「季節の野菜」セットは全体的にバランスがとてもいいです。

この結果だけを見ると、どちらがコストパフォーマンスが優れているのか決めにくいのですが、シェア畑の方は一年を通して毎月このペースで収穫できるのかと言うと、そうではありません。

冬季は収穫できる野菜も量もぐっと減りますし、4月頭や9月頭の種まきシーズンも収穫できるものは減ります。

なので、単純に有機野菜をお得に手に入れたい(食べたい)というだけならば、ミレーの宅配野菜の方が、どうしてもコストパフォーマンスは上になってしまいます。

つまり、必ずしも畑で野菜を育てて収穫したいわけではなく、無農薬野菜を単純にお得にたくさん食べたい、定期的に配送もして欲しい、という場合は、ミレーの「季節の野菜」セットがおすすめです。

無農薬野菜宅配のミレー

ミレーは無農薬野菜を採れたて直送
 ・朝どり野菜をすぐに発送、鮮度が抜群!
 ・季節の野菜と果物盛りだくさんセット
  (14~16種類):\4,000~\5,000円
 ・季節の野菜セット
  (12~14種類):\3,000~\4,000円
 ・野菜以外にお米・卵・肉もあります
 ・計\7,500以上でクール宅配料が無料に

シェア畑の楽しみ方

通年では宅配野菜よりもコスパがあまり良くないとすると、シェア畑の楽しみ方はどこにあるのでしょうか?

シェア畑の楽しみ方はこんなところにあると思います。

  • 土を耕す楽しみ
  • 野菜の成長を見る楽しみ
  • 家族との時間
  • 野菜の収穫の喜び
  • 畑の野菜仲間とのコミュニケーション
  • 虫や生き物とのふれあい
  • 四季を感じる
  • 野菜栽培のノウハウが身につく

畑に、新しい自分の居場所ができる、という面が畑を借りる最大の恩恵だと思います。

10㎡の小さな畑でも、毎週通って、手間をかけることによって、刺激を受けたり、知識が広がったりすることは、自分の成長につながってきます。

それは、単なるコストでは計れないのかもしれません。

空き区画が減っていく

シェア畑の料金は高い印象があるのと、野菜宅配と比較してコストパフォーマンスもそれほど良くないとなったら、畑を借りる人がいないかというと、実際はそうでもないのです。

どういうことかと言うと、年々、空き区画が減ってきており、今では全区画が満杯で、入会したくてもできなかったり、退会待ちとなる農園もあるほどです。

シェア畑 空き区画

我が家がシェア畑に入会した当初は、今入会している農園も近所にある別の農園も空き区画がたくさんあり、好きな区画を5つくらいの選択肢から自由に選ぶことができました。

しかし、今現在では、我が家で利用している農園は満杯で、空き区画が出てもすぐに埋まってしまうという状況です。

そして、近所の農園でも満杯ではないものの、以前よりも空き区画の数は少ない状態が続いています。

さらに、最近の傾向として、地元のナンバーではなく、都心部のナンバーの車が目立つようになってきました。

どういうことかというと、高速道路を使って1~2時間かかる都心部から、車で通う利用者が増えてきたということです。

そのため、人気のある農園は、タイミングが悪いと借りたくても借りられない状態になっています。

シェア畑を安く借りる方法

シェア畑を安く借りる裏技的な方法がいくつかあるので紹介します。

「紹介制度」を使う

シェア畑には「紹介制度」という、新規入会時の入会金(\11,000円)が無料になる特別な制度があります。紹介制度を使うには「紹介者コード」が必要になります。

詳しくはコチラの記事で解説しています。

友達とシェア

シェア畑を安く借りる裏技的な方法として、1つの区画を友達とシェアして、半分の料金で、半分の区画を借りる方法があります。

通常は1区画で1契約になるのですが、1区画を仲良しのお友達と半分ずつ借りる方法です。

畑の広さは半分になりますが、料金も半分になるのでリーズナブルです。

収穫できる野菜の量よりも、料金がネックになっている場合におすすめの方法です。

キャンペーンを活用する

シェア畑では不定期で、入会金割引きキャンペーンなど、入会時の料金が割引きとなるキャンペーンがあります。

キャンペーンは冬季など、入会する人があまりいない時期におこなわれることが多いです。

それと、友人紹介キャンペーンとして、既にシェア畑の会員になっている人からの紹介として、新規にシェア畑に入会する場合に、ポイントが還元されるキャンペーンもあります。

郊外の農園を借りる

シェア畑の農園の月額料金は、都心部よりも郊外のベッドタウンの方が料金が安くなる傾向があります。

たとえば、東京都内世田谷区にある「シェア畑 世田谷駅前」は、4.8㎡で月々\13,400円なのに対して、千葉県流山市にある「シェア畑 流山おおたかの森」では、10㎡で月々\9,400円と広いうえに料金が安くなります。

遠出やドライブが嫌でなければ、郊外の農園をうまく利用して、通園は時間がかかってしまいますが、トータルの料金を安くできる方法です。

シェア畑の農園の探し方

近所にシェア畑の農園があるかどうかを探すには、シェア畑のサイトにて以下のように操作します。

スマートフォンの画面では以下のように操作していきます。
(例):「東京都足立区」の農園を探す場合

①トップ画面を少し下にスクロールします
②都府県を選びタップ
③市区を選びタップ

シェア畑 近所 探す
シェア畑 農園 探す
シェア畑 農園 探す

④農園の一覧が表示されます。「農園名」をタップするとさらに詳しい農園の情報が表示できます。

シェア畑 農園 探す
シェア畑 近所 探す

別の探し方で「現在地・地図から探す」をタップすると、地図上で探すことができます。
畑マークをタップして「畑の詳細を見る」をタップすると、詳しい情報を見ることができます。

シェア畑 近所 探す
シェア畑 近所 探す

シェア畑の農園を探すと、下の方に「オンライン説明会に申込む」ボタンか、「この農園を見学する!」ボタンが表示されます。

シェア畑 オンライン説明会 申し込み
シェア畑 農園見学 申し込み

 

どちらのボタンが表示されるかは、農園によって異なります。

オンライン説明会も農園見学もどちらも無料で参加可能です。

ただし、事前に申し込み(予約)をしておく必要があります。

次に、オンライン説明会の申し込み方法です。(農園見学の場合もほぼ同じです)

申込むときの注意点は「ご希望の農園」を必ず入力しておく、ということです。理由は、農園によって空き区画が少なくなっているため、希望を伝えておくことで、優先的に案内してもらえたり、満杯だった場合に直近の空き予定を調べておいてもらえたり選択肢が広がるからです。

①「オンライン説明会に申込む」をタップ
②カレンダーから希望日時を選ぶ
③必要事項を記入します

シェア畑 オンライン説明会 申し込み
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法

④希望の農園の記入は任意ですが、記入しておくことをおすすめします
⑤確認のチェックをして「申し込む」ボタンをタップで完了です

シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法

その後、シェア畑の事務局からメールが届きます。

メールに記載された内容でオンライン説明会を受けることができます。

こちらから近所に農園があるのか探してみましょう。

 

初心者向きレンタル畑~シェア畑~ 

無農薬野菜が手ぶらで育てられる

  • 農園アドバイザーが丁寧にサポート
  • 農耕具が揃っているので手ぶらでもOK
  • 失敗しない野菜づくりが学べます
  • 無農薬、有機野菜で身も心も健康に

まとめ

シェア畑の料金は高いのか?コスパはいいの?
  • 市区町村の運営する市民農園と比べると、シェア畑の料金は高い傾向があります。
  • ミレーの無農薬・宅配野菜とコスパを比較すると、1年を通して考えると宅配野菜の方が食べられる野菜は多いように思います。
  • しかし、自分だけの畑を持ち野菜を育てる事は、単なるコストでは計れないかもしれません。
  • シェア畑を安く借りる方法は、紹介制度・友達とシェア・キャンペーン活用・郊外の農園を借りる、です。