【秋冬野菜】畑をはじめるなら、何月がいいの?

秋冬 野菜 畑はじめる 何月 レンタル畑活用術
この記事は約5分で読めます。
この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます

これから秋冬に向かって、畑をはじめて野菜を育ててみたいと思いませんか。

でも、秋冬の時期の野菜を育てるために、一体いつから(何月から)畑をはじめればいいのか分かりませんよね…?

秋冬野菜を育てるために、これから畑をはじめるなら、9月開始をおすすめします。

この記事では、秋冬野菜を育てるために、9月にはじめるのが適している理由や、おすすめのレンタル農園について解説しています。


この記事は「秋冬野菜」をはじめるタイミングについて書かれています。

これから「春夏野菜」を育てるタイミングは何月がいいのか知りたい方はコチラへどうぞ!

秋冬にはじめるなら9月~10月

秋冬野菜を育てるために、畑をはじめるならば、9月にはじめることをおすすめします。

理由は、秋冬野菜の種まきや苗植えは、時期的に9月からはじまることが多いためです。

たとえば、シェア畑では、9月は、大根コマツナカブの種まきがあります。

さらに、ミニキャベツ玉レタスミニ白菜茎ブロッコリーの苗の植え付けがはじまります。

九条ネギワケギの苗の植え付けもあります。

10月に入ると、ソラマメの種まき、イチゴ(宝交早生)の苗植えがあります。

そして、11月にスナップエンドウの種まきとなっています。

シェア畑 畑しごとカレンダー

このように、秋冬野菜は、9月に種まき、苗の植え付けとなる品種がとても多いので、9月開始をおすすめしています。

どうしても、9月が難しい場合には、10月からでも、種から育てる大根やコマツナなら、育てられる場合があります。(ただし、苗から育てる野菜は10月では難しいです。ホームセンターなどに苗がまだ販売されている場合がありますが、植えてみてもうまく育たない場合もあります。)

なので、秋冬野菜を畑で育てる場合、種まきや苗植えのことを考えると9月、遅くても10月には畑をはじめることをおすすめします。

気候の面でもはじめやすい!

気候の面でも9月は畑をはじめやすい月です。

日本の平均気温は8月のピークを過ぎると、毎年9月はいくらか涼しくなってきています。さらに、身体的には夏の暑さには慣れきっている頃なので、残暑が厳しくても、そこまで辛い状況にもなりにくいからです。

たとえば、「東京」の平均気温を例にすると、8月の平均気温は26.9℃と年間を通して最高で、9月は23.3℃と下がっています。例年、お盆の時期の8/13,14,15が最も暑くなることが多く、8/15を過ぎると涼しくなっていく傾向があります。

  • 東京の平均気温のグラフ
東京の平均気温グラフ

11月以降になると…?

11月以降に畑をはじめるとなると、できなくはありませんが、11月頃に植えられる苗はなく、まける種もかなり絞られてしまいます。

11月の種まきが最適な野菜は、スナップエンドウのみ1種類だけです。

ほかの品種の種もまくことはできますが、寒さによって、芽がでなかったり、生育がとても遅かったりします。

トンネルというビニールハウスをつくって、寒くても生育を促進させる方法もありますが、それでも、11月から畑をはじめるというのはだいぶ遅いのです。

12月や1月になると、もっと気温が低くなるため、もっと野菜の生育環境としては厳しくなり、発芽や生育が期待できなくなっていきます。

以上の理由から、秋冬野菜は9月から苗植え・種まきするのが一番ベストということになります。

いつ見学に行けばいいか?

レンタルできる畑には、市区町村が運営している「市民農園」と、民間の農業関連会社が運営している民営の「レンタル農園サービス」があります。

市区町村が運営する「市民農園」の場合は、9月などの秋の時期から畑を借りることはできません。それは、通常のレンタル開始時期が春の4月開始となっているためです。

一方で、民営のレンタル農園の場合は、空き区画があれば、いつでも入会し、畑を借りることができます。私が利用している「シェア畑」でも同様で、何月でも入会が可能です。

そのため、

  • 「市民農園」の場合は、9月開始は無理で、翌年4月まで待つ
  • 民営の「レンタル農園サービス」の空き区画を探し、9月から借りる

のどちらかになってきます。

「市民農園」は、利用料が安いことがメリットですが、開始できる月が一律4月であり途中の月から入会できないなどの制限もあります。

一方の「レンタル農園サービス」は、空き区画があれば、どの月でも入会でき、はじめたいときにはじめられるというメリットがあります。

そのため、もし、これから秋冬に向けて秋冬野菜を畑で育ててみたいという場合は、民営の「レンタル農園サービス」をおすすめします。

では、いつ頃に農園を探せばいいかというと、7月~8月ということになります。

「レンタル農園サービス」の場合、基本的に先着順となり、空き区画が決まっていきます。

9月から畑をはじめる人は、4月からはじめる人についで多い印象です。実際、畑コト管理人も9月に「シェア畑」に入会しました。

なので、9月から畑を探しはじめるのではなく、それよりも前から探しはじめる方が見つかりやすいのです。

「レンタル農園サービス」は退会する場合、更新月の2ヶ月以上前に連絡する規則になっています。

そのため、7月時点では、9月に退会し、空き区画となる予定の区画が既にわかっていることになります。

そういう面からも、7月頃から早めに探しはじめることをおすすめします。

最近の農園事情
  • 畑コト管理人が借りている農園は、2~3年前までは空き区間が目立っていたものの、2022年の4月頃から急に人気が出て(?)、空き区間がない状態になっています。
  • 人気のある農園では空き区間がない状態になってきているので、早めに探しはじめることをおすすめします。

シェア畑の探し方

民営のレンタル農園の「シェア畑」の近所の農園の探し方を紹介します。

近所にシェア畑の農園があるかどうかを探すには、シェア畑のサイトにて以下のように操作します。

スマートフォンの画面では以下のように操作していきます。
(例):「東京都足立区」の農園を探す場合

①トップ画面を少し下にスクロールします
②都府県を選びタップ
③市区を選びタップ

シェア畑 近所 探す
シェア畑 農園 探す
シェア畑 農園 探す

④農園の一覧が表示されます。「農園名」をタップするとさらに詳しい農園の情報が表示できます。

シェア畑 農園 探す
シェア畑 近所 探す

別の探し方で「現在地・地図から探す」をタップすると、地図上で探すことができます。
畑マークをタップして「畑の詳細を見る」をタップすると、詳しい情報を見ることができます。

シェア畑 近所 探す
シェア畑 近所 探す

シェア畑の農園を探すと、下の方に「オンライン説明会に申込む」ボタンか、「この農園を見学する!」ボタンが表示されます。

シェア畑 オンライン説明会 申し込み
シェア畑 農園見学 申し込み

 

どちらのボタンが表示されるかは、農園によって異なります。

オンライン説明会も農園見学もどちらも無料で参加可能です。

ただし、事前に申し込み(予約)をしておく必要があります。

次に、オンライン説明会の申し込み方法です。(農園見学の場合もほぼ同じです)

申込むときの注意点は「ご希望の農園」を必ず入力しておく、ということです。理由は、農園によって空き区画が少なくなっているため、希望を伝えておくことで、優先的に案内してもらえたり、満杯だった場合に直近の空き予定を調べておいてもらえたり選択肢が広がるからです。

①「オンライン説明会に申込む」をタップ
②カレンダーから希望日時を選ぶ
③必要事項を記入します

シェア畑 オンライン説明会 申し込み
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法

④希望の農園の記入は任意ですが、記入しておくことをおすすめします
⑤確認のチェックをして「申し込む」ボタンをタップで完了です

シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法
シェア畑 オンライン説明会 申し込み方法

その後、シェア畑の事務局からメールが届きます。

メールに記載された内容でオンライン説明会を受けることができます。

こちらから近所に農園があるのか探してみましょう。

 

初心者向きレンタル畑~シェア畑~ 

無農薬野菜が手ぶらで育てられる

  • 農園アドバイザーが丁寧にサポート
  • 農耕具が揃っているので手ぶらでもOK
  • 失敗しない野菜づくりが学べます
  • 無農薬、有機野菜で身も心も健康に

まとめ

【秋冬野菜】畑をはじめるなら、何月がいい?
  • 秋冬野菜のために畑をはじめるなら「9月」開始をおすすめします。
  • 9月はいろんな秋冬野菜の苗植えや種まきが集中している時期だからです。
  • 気候の面からも9月開始がおすすめです。
  • 畑を探すのであれば、民営の「レンタル農園サービス」・・シェア畑をおすすめします。